このページの本文へ移動

汚泥肥料の品質管理

 日頃より肥料の品質保全にご協力いただきありがとうございます。
 農林水産消費安全技術センターでは、農林水産省で定めた「汚泥肥料中の重金属管理手引書」を普及するため立入検査時における説明や生産業者に対する講習会等を行っております。
 手引書を普及していく中で「品質管理を実施したいが、難しい、やり方を教えて欲しい」といったご意見・ご要望がありました。
 生産業者の皆様に品質管理を簡単に始めていただくため、下記に添付しましたが、記録様式や品質管理の説明資料をまとめた「自主管理セット」を作成しました。
 これらを用いることで、より安全な肥料の生産に取り組んでいただければ幸いです。

参考

概要

  • 汚泥肥料中の重金属管理手引書について(農林水産省HP)
  • 日常的な品質管理フロー
日常的な品質管理フローimg

記録等を行う様式(自主管理セット)

  • 汚泥肥料のサンプリング計画書PDF:188KB/WORD
    計画書を書き込みできる形式にしたものです。WORDバージョンも用意しましたので、事業場に併せたやり方に変更も可能です。
  • 記録書様式・記載例PDF:201KB
    「サンプリング及び分析結果の記録書」「教育訓練の実施記録書」「自己点検記録書」「不適合時の処置記録書」それぞれの様式と記載例です。
  • 教育訓練用資料PDF:369KB
    FAMICで実施した「肥料品質管理実務者講習会」で使用したテキストから抜粋したものです。)
  • 様式付録
    サンプル用ラベル(PDF:69KB): 採取した試料に添付するラベル。シール台紙等に印刷してご使用下さい。
    白グラフ(EXCEL:55KB): 分析機関から分析値の報告があった場合、成績表シートにご入力いただくと、グラフシートにグラフとして反映されますので、分析値の変動を把握することが容易となります。

▲このページの先頭に戻る